お問い合わせサイトマップ
高知県後期高齢者医療広域連合背景色を反転する
文字サイズを大きくする元に戻す
HOME > 被保険者証(保険証)
サイト内検索

後期高齢者医療
制度の概要
被保険者証
保険料
給付
保健事業(健診等)
関係法令
各種申請様式

広域連合
広域連合の概要
広域連合議会
規約・例規集
告示・公告
事務所のご案内
リンク集
プライバシーポリシー
後期高齢者医療
給付

被保険者証(保険証)
事業課・給付管理 : 2023/09/13



 被保険者証(保険証)は一人に1枚ずつ交付され、被保険者となった当日から使用できます。
 被保険者証を受け取ったら、記載内容を確かめましょう。


◆被保険者証は、受診時に医療機関や薬局等に提示してください
  継続受診中でも月に一度は提示してください。
  転居や負担割合が変わったときなど、記載内容が変わった被
 保険者証を受け取ったときも、医療機関や薬局等の窓口に提示
 してください。

◆被保険者証をなくしたときは
  被保険者証は大切に保管してください。
  紛失したり破損したりしたときは、お住まいの市町村の担当
 窓口に届け出て、再交付を受けてください。
  なお、再交付に必要なものについては、お住まいの市町村の
 担当窓口へお問い合わせください。

◆貸し借りや書きかえをしないでください
  被保険者証の貸し借りをすると、刑罰で罰せられることがあ
 ります。記載内容を書きかえた被保険者証は無効になります。

◆保険料を滞納すると
  保険料が納められていない場合、納付などの相談機会を持つ
 ために、有効期限の短い被保険者証が交付されることがありま
 す。

◆マイナンバーカードが被保険者証として利用できます
  マイナンバーカードをマイナポータルに登録すると、医療機
 関や薬局で被保険者証として利用することが可能です。
  マイナンバーカードを被保険者証として利用している方は、
 医療費や健診情報を確認できる他、「限度額適用・標準負担額
 減額認定証」や「限度額適用認定証」が無くても、高額療養費
 制度の適用を受けることができます(ただし、オンライン資格
 確認の機器を設置している医療機関に限ります)。
  なお、医療機関等を受診するときは、毎回必ず窓口でオンラ
 イン資格確認を受けるか、被保険者証を提示してください。
 

 マイナンバーカードを被保険者証として利用するためには、事
 前の申込が必要です。申し込み方法等については下記までお問
 い合わせください。

 マイナンバー総合フリーダイヤル 0120-95-0178
 受付時間 9:30〜20:00(土日祝日は17:30まで)




お問い合わせ
高知県後期高齢者医療広域連合
〒780-0850 高知県高知市丸ノ内2丁目4番1号 高知県保健衛生総合庁舎1階
Tel:088-821-4525(代表)  Fax:088-821-4518

Copyright (C) 2008 高知県後期高齢者医療広域連合 All rights reserved.